みんなでコットンを育てることを通して、地域に活気をとりもどそう。こんな思いで今年の野馬土は、コットン栽培に挑戦します。この思いに共感する人たち約30人が5月21日南相馬市小高区の井田川地区に集まりました。快晴の空のもと朝10時から午後2時まで。お昼のおにぎりタイムをはさんでコットンの種をまきました。






種まき終了後小高区のふれあい広場を会場に、原町在住の作家柳美里さんも加わってトークショー。その後の交流会ではコットン事業の今後や小高区の将来について熱く語り合いました。


みんなでコットンを育てることを通して、地域に活気をとりもどそう。こんな思いで今年の野馬土は、コットン栽培に挑戦します。この思いに共感する人たち約30人が5月21日南相馬市小高区の井田川地区に集まりました。快晴の空のもと朝10時から午後2時まで。お昼のおにぎりタイムをはさんでコットンの種をまきました。
種まき終了後小高区のふれあい広場を会場に、原町在住の作家柳美里さんも加わってトークショー。その後の交流会ではコットン事業の今後や小高区の将来について熱く語り合いました。