6月25日につづき、本日は絵付けを行う第二回陶芸教室。(前回、近藤京子先生が生徒さんの作品を預かって素焼きし、今日持って来てくださいました。)
14人の生徒さんが思い思いの色、柄に仕上げていきます。迷った時には先生にアドバイスをもらって、納得しながら作業を進めます。
絵付けが終わった作品は、近藤先生が<京月窯>で本焼きをしてくださいます。生徒さんからは「周りの方々の作品に刺激を受けて集中して作業ができました」「なごやかな雰囲気でよかったです。」「楽しかった。仕上がりが楽しみ。」といった感想が。
皆さん、お疲れ様です。さて、どんなふうに焼きあがるか、近藤先生、よろしくお願いします。
◎本企画は、福島県ふるさとふくしま交流・相談支援事業(県内避難者・帰還者支援事業)の補助金を受けています。